会員登録
HOME > 取材 > 【独占インタビュー】地元から親しまれているニセコ蒸溜所へ独占インタビュー!<第1弾>

【独占インタビュー】地元から親しまれているニセコ蒸溜所へ独占インタビュー!<第1弾>

2023.03.11 / 最終更新日:2024.11.08

ウィンターリゾート地として国内だけではなく海外からも有名な北海道ニセコ町。

ニセコアンヌプリ(ヌプリはアイヌ語で山という意味)と羊蹄山に囲まれたところに、ニセコ蒸溜所は位置しています。

今回の取材では、ニセコ蒸溜所の設立背景やウイスキー製造などについて所長の角本様と広報の浜崎様にお話を伺いました!

第1弾ではニセコ蒸溜所設立背景や価値観などに焦点をあてていきます!

また、独占インタビューは全2弾となっています。ぜひ最後までご覧ください!

併せてお読みください!

ニセコ蒸溜所について

ニセコ蒸溜所のご紹介

北海道のニセコ町に位置する、ニセコ蒸溜所。

自然との共生を大切にするニセコ町の精神に共感し、美しい森の中で地域に根付いたウイスキー造りを行っている蒸溜所です。ニセコアンヌプリと羊蹄山に囲まれ、豪雪地帯ならではの上質な水に恵まれていることを生かし、ジンやウイスキーの製造を行っています。

会社名 株式会社ニセコ蒸溜所
会社設立 2019年(店舗部分のオープンは2021年10月)
営業時間 10:00~17:00
定休日 無休
住所 北海道蛇田郡ニセコ町ニセコ478-15
その他 SHOP&BAR⇒事前予約不要
見学ツアー⇒要事前予約(ご予約はこちらから

独占インタビュー

ニセコ蒸溜所の設立背景

Dear WHISKY:
ニセコ町にニセコ蒸溜所を設立したきっかけを教えてください!

角本様:
ウィンターリゾート地として日本だけではなく、海外でもニセコ町は有名です。他のウィンターリゾート地とは異なり、常に国内外の観光客でにぎわうその秘訣が何なのか、知りたくて視察に訪れたのがはじまりでした。

Dear WHISKY:
では当初からニセコに蒸溜所を造ろうと思われていたのですか?

角本様:
何度も視察に訪れるうちに、ニセコ町の方より「ニセコ町で何か興してみないか」とお誘いをいただき、この自然豊かな土地であれば私たちが目指すウイスキーができる場になると感じ、地元の皆さんが魅力的だったことから、このニセコ町に蒸溜所をつくる決意をしました。

ニセコ町で造られているウイスキー

町に根付いた産業

Dear WHISKY:
ニセコ蒸溜所の方々がここは大事にしている!というような部分はどのような部分ですか?

浜崎様:
私たちは、ニセコという土地に根付いて町の皆様と共生し、町の皆様から産業として誇っていただけるようなものになっていきたい、グリーンシーズンであってもニセコ町の観光場所としても役に立ちたいと考えています。町と二人三脚で活動したいという思いから、株式会社ニセコ蒸溜所を設立いたしました。

こだわりから生まれたもの

「ニセコ町に根付いた活動を」という思いから、ニセコ蒸溜所で造られているお酒はニセコ町にちなんだものが多いです。

特に顕著なものをエピソードとともにお聞きしました。

ohoro GIN ラベンダー~Limited Edition LAVENDER~

Dear WHISKY:
どのような経緯からラベンダーのジンが出来上がったのですか?

角本様:
ジンを造るにあたってボタニカルの部分でニセコ町に関連したものを造りたいと考えていました。そんな時にニセコ高等学校でラベンダーを作っているということをニセコ町の広報誌から知りました。

北海道で有名なラベンダーを最初に栽培したのはニセコ町で町花もラベンダーだということ、その事実が忘れかけられていることから、ニセコ高等学校ではもう一度ニセコ町にラベンダーを咲かせたいと活動しているそうです。

その想いに共鳴しニセコ高校の方にラベンダーを分けていただきジンの製造に使わせていただきたいと問い合わせたところ、二つ返事で引き受けてくださいました。

Dear WHISKY:
ラベンダーのジンというのは一般的に珍しいものだという認識があるのですが、製造する際の工夫した点や大切にしようと思った点などはありますか?

角本様:
ラベンダーらしさを強く感じていただきながらも、商品として飲みやすいことを意識しました。弊社は広く皆様にお酒を楽しんでいただきたいと考えているので、多くの方に長く気に入っていただけるものを製造するようにしています。

ohoro GIN ハッカ~Limited Edition JAPANESE PEPPERMINT~

Dear WHISKY:
最近発売されているハッカのジンができた経緯について教えていただけますか?

角本様:
ニセコ町で栽培しているハッカをキーボタニカルに使用しています。カクテルの材料としても楽しんでいただけるようして製造しているため、この商品を購入してくださった方にはおすすめのカクテルレシピを添えて渡しております。

ニセコ蒸溜所で造られたジン

ウイスキーは製造中のためまだ発売されていないので、発売されているジンをいくつかご紹介していきたいと思います。

ohoro GIN スタンダード~Standard~

ohoro GIN スタンダードはニセコ蒸溜所で造られたジンの中の1つで、通年販売を行っている商品です。ohoro(オホロ)とは、アイヌ語で「続く」という意味を持った言葉です。

多くの方に親しまれ未来永劫続くようにというような願いが込められています。

2023年3月現在では期間限定販売品も含めて3つのジンがohoroシリーズとして販売されており、その中でも、Standardは唯一通年販売を行っているジンです。

ニセコアンヌプリの良質な伏流水に、ニセコ町産のヤチヤナギと二ホンハッカをはじめ全13種類のボタニカルを使用しています。クリアでスムースでありながら、芯のあるしっかりとした味わいに軽やかなシトラスの香りが特徴的です。

ohoro GIN Standardボトル

銘柄 ohoro GIN Standard
品名 スピリッツ
アルコール度数 47%
内容量 720ml

ohoro GIN ラベンダー~Limited Edition LAVENDER~

ohoro GIN ラベンダーはニセコ蒸溜所で造られたジンの中の1つで、数量限定品かつ期間限定販売を行っている商品です。

ohoro GIN Limited Edition LAVENDERボトル

銘柄 ohoro GIN Limited Edition LAVENDER
品名 スピリッツ
アルコール度数 47%
内容量 720ml

ohoro GIN ハッカ~Limited Edition JAPANESE PEPPERMINT~

ohoro GIN ハッカもニセコ蒸溜所で造られたジンの中の1つで、数量限定品かつ期間限定販売を行っている最近発売された商品です。

ohoro GIN Limited Edition JAPANESE PEPPRMINTボトル

銘柄 ohoro GIN Limited Edition JAPANESE PEPPRMINT
品名 スピリッツ
アルコール度数 47%
内容量 720ml

まとめ

ニセコ蒸溜所第1弾は、ニセコ蒸溜所の設立背景や価値観などについて取り上げてきました。

ニセコ蒸溜所で造られている商品がニセコ町と関連しているもので形成されていることがわかりました。

商品をすでに飲まれている方はこの記事を読んでさらに楽しめると思いますし、まだ飲まれたことがない方は今回をきっかけに楽しんで飲んで頂ける幸いです。

第2弾はウイスキー製造やニセコ蒸溜所のこれからに焦点を当てていきたいと思います!

興味深いツアーについても触れていきたいと思うのでお楽しみに!!

併せてお読みください!

ウイスキーを樽で買う!無料特典付きウェビナーのご紹介

SNSで最新情報をお知らせ
Contact

ウイスキーカスクの購入、Barでの取り扱い、取材・インタビュー、事業提携のご相談など
お気軽にご連絡ください