会員登録
HOME > ウイスキー知識 > ウイスキー銘柄 > ホワイトホースがまずいと感じる理由は? ハイボールを含めた適切な飲み方

ホワイトホースがまずいと感じる理由は? ハイボールを含めた適切な飲み方

2024.11.29 / 最終更新日:2024.11.29

ホワイトホースはキリンが販売するスコッチのブレンデッドであり、低価格で購入しやすい人気の銘柄ですがまずいといった評判を目にする場合があります。

日本でトップクラスの販売量を誇るスコッチであり、クセのある味わいを持っていることからウイスキーを飲み慣れていない人を中心にまずいと感じてしまう人もいるかもしれません。

ホワイトホースは、日本ではハイボールの人気が非常に高く、毎日飲んでいる人も多い人気の銘柄です。

また、ホワイトホースにはファインオールドと、上位ボトルかつ日本市場向けに製造された12年があることから、ファインオールドがどうしても口に合わない場合は12年を飲むことで印象が変わるかもしれません。

この記事では、ホワイトホースがまずいと感じる理由を解説し、ハイボールを含めた適切な飲み方を紹介します。

この記事のポイント

  • ホワイトホースがまずいと感じる理由を解説
  • ハイボールを含めたホワイトホースの適切な飲み方を紹介

ホワイトホースがまずいと感じる理由は?

画像引用:https://products.kirin.co.jp/alcohol/whisky_brandy/detail.html?id=6056

概要 内容
容量 700ml
アルコール度数 40%
参考価格 1,300円

参考:キリン 公式サイト

ホワイトホース ファインオールドは、ホワイトホースのスタンダードボトルであり、1,000円台で購入できるブレンデッドのスコッチウイスキーです。

日本国内ではトップクラスに売れているスコッチであるため、高い人気を誇っていることは事実ですが、同時にまずいなどのネガティブな評判が存在します。

ウイスキーの好みは人によって千差万別ではあり、人によっては好みになる理由にもなりますが、ここではホワイトホースをまずいと感じる理由を解説していきます。

  • ウイスキーを飲み慣れていないとクセが気になる
  • 味わいに物足りなさを感じる場合がある
  • 他のスコッチと比較して味わいの傾向が異なる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ウイスキーを飲み慣れていないとクセが気になる

スコッチのブレンデッドは、ホワイトホース ファインオールドは、スコッチ特有のスモーキーさ、辛みや苦みなどの複雑な風味が目立ちます。

これらの味わいが苦手であるなら、ホワイトホースに対してまずいという感想を持っても不思議ではありません。

特にストレートなどのウイスキーをそのまま飲む飲み方では、ホワイトホースのクセは強過ぎるため、ウイスキー初心者は避けたほうが良いかもしれません。

若い原酒を使用しているためアルコールの刺激も強いことから、より飲みにくさを感じてしまう可能性があります。

ホワイトホースをストレートで飲む人もいますが、ウイスキーを飲み慣れている人向けの飲み方といえるでしょう。

味わいに物足りなさを感じる場合がある

ホワイトホースは玄人向けの銘柄という印象を感じた方もいるかもしれませんが、ストレートなどの人を選ぶ飲み方でも必ずしもそうではありません。

ウイスキーを飲み慣れている人にとってはホワイトホースの風味は薄く、満足できないという意見もあるため、同じ愛好家であっても好みが分かれます。

スモーキーな香りが特徴ではありますが、思ったよりも控えめであったことに落胆する人もいます。

ハイボールなど加水する飲み方で飲むのが向いていますが、加水をすることで人によっては物足りないと感じることもあるでしょう。

ホワイトホースを飲むならファインオールドよりも12年と答える人も多く、物足りなさを感じる場合はファインオールドではなく上位ボトルを飲む人が多いです。

他のスコッチと比較して味わいの傾向が異なる

1,000円台から2,000円台の価格で販売されているスコッチのブレンデッドは多くが飲みやすさを重視して、甘くフルーティーな味わいのものが多いです。

一方で、ホワイトホースはスモーキーでクセがあることから、同じ価格帯のスコッチと比較すると味わいの傾向が異なることから、苦手意識を持ってしまう人もいるかもしれません。

さらにクセのあるウイスキーを好んで飲む場合は、スコッチの中でもクセが強いとされるアイラウイスキーと比較するとホワイトホースはクセが弱いです。

同じアイラウイスキーのラガヴーリンをブレンドしていることから、人によっては満足する場合もありますが、個性を求めるなら物足りないという感想になりやすいといえるでしょう。

他の代表的なスコッチと比較してもホワイトホースは味わいの傾向が少し異なることから、スコッチは好きでもホワイトホースは苦手という人もいます。

ホワイトホースの種類と味わいについてはこちらの記事で紹介しています。

ホワイトホースとは?種類や味わい、おすすめの飲み方

ホワイトホースの適切な飲み方

ホワイトホースを美味しく飲むための適切な飲み方を紹介します。

  • ハイボール
  • 肉や海産物と一緒に飲む

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ハイボール

ホワイトホースのおすすめの飲み方はハイボールであり、公式サイトでも紹介されているおいしい飲み方です。

ハイボールにすることでほのかに香るスモーキーさと炭酸の相性が良く、まろやかで飲みやすい味わいとなっています。

アルコール感、苦味や辛味など飲みにくいと感じる要素がなくなるため、より飲みやすいです。

ストレート、ロックなどの飲み方は人を選ぶため、ホワイトホースを最初に飲むならハイボールから試すと良いでしょう。

コスパの良いハイボールの飲み方とおすすめ銘柄はこちらの記事で紹介しています。

ハイボールにおすすめの安いウイスキー16選! コスパのいい飲み方も解説

肉や海産物と一緒に飲む

ホワイトホースのハイボールは、焼き鳥などの肉と相性が良いことから食中酒におすすめです。

香ばしい肉や塩気の海産物と一緒に飲むことで、ホワイトホースの良さがわかりやすくなります。

低価格で購入できるウイスキーであることから普段飲みに最適であるため、食中酒として飲んでみましょう。

ホワイトホースの評価・評判

良い評判 悪い評判
コストパフォーマンスが良い アルコール感が苦手
ハイボールに適している 風味が薄い
スモーキーで甘みもある 他のスコッチのほうが良い

ホワイトホースは、コストパフォーマンスの良さが評価されており、ハイボールに適したウイスキーとして愛されています。

一方で、味が苦手・合わないという意見もあり、他の同じ価格帯のスコッチと比較した意見もありました。

しかし、評価は5段階で平均4を超えており、客観的にみれば多くのウイスキー好きから愛されているウイスキーです。

ホワイトホース ファインオールドが物足りない場合は12年がおすすめ

画像引用:https://products.kirin.co.jp/alcohol/whisky_brandy/detail.html?id=7900

概要 内容
容量 700ml
アルコール度数 40%
参考価格 2,500円

ホワイトホース ファインオールドを飲んで満足できなかった場合は、上位ボトルかつ日本市場向けのホワイトホース 12年を飲むと満足できる可能性があります。

ホワイトホース 12年は日本限定で販売されており、日本人好みな味わいに仕上げた特別なホワイトホースです。

ピート香はやわらかなものとなり、赤りんごを中心としたフルーティーな味わいが特徴であり、日本人好みの風味となっています。

価格は上昇しますが、愛好家を中心により評価が高くなっているため、ファインオールドで満足できなかった場合も12年であれば満足できる可能性があります。

ホワイトホース 12年とは? 味わいやおすすめの飲み方をご紹介

created by Rinker
WHITE HORSE(ホワイトホース)
¥2,617 (2024/12/04 21:25:53時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

ホワイトホース ファインオールドは日本でトップクラスに売れているスコッチであり、ハイボールを中心に多くの日本人から親しまれています。

ただし、他のスコッチと比較すると味わいの傾向が異なることから、合わない場合はまずい・苦手などのネガティブな印象を持ってしまう方もいることでしょう。

ハイボールで飲むのがおすすめであり、美味しく飲みやすく食中酒にも適しています。

他の飲み方でもホワイトホースを味わいたい方や、ファインオールドが口に合わない場合は12年を試すとホワイトホースに対する印象が大きく変わるかもしれません。

ウイスキーを樽で買う!無料特典付きウェビナーのご紹介

SNSで最新情報をお知らせ
Contact

ウイスキーカスクの購入、Barでの取り扱い、取材・インタビュー、事業提携のご相談など
お気軽にご連絡ください