
竹鶴ピュアモルト(NV)の種類と味わい、おすすめの飲み方を紹介!
- ウイスキー銘柄
コースタルストーンは、マンリー・スピリッツ・カンパニーが製造するオーストラリアのシングルモルトウイスキーです。
オーストラリアの海岸沿いで熟成させており、洗練された独特の風味を持っていることが特徴です
様々な樽で熟成されたウイスキーを販売しており、複数のシリーズを展開しています。
この記事では、コースタルストーンの種類と味わい、おすすめの飲み方を紹介します。
この記事のポイント
コースタルストーンは、オーストラリア・シドニー郊外のマンリーにあるマンリー・スピリッツ・カンパニーが販売するシングルモルトウイスキーです。
シドニーのノーザンビーチにあるマンリースピリッツ蒸溜所で手造りのウイスキー・ジン・ウォッカを製造しています。
海岸沿いの環境は熟成にも影響を与えており、コースタルストーンの独特で複雑な風味を作り出しています。
コースタルストーンは、複数のラインナップが展開しており、特徴は以下の通りです。
シリーズ | 特徴 |
シグネチャーシリーズ | フラッグシップとなるウイスキーであり、スタンダード |
エレメントシリーズ | バーボン樽・ピノ・ノワール樽など様々な熟成樽を使用 |
イタリアン・ラックスシリーズ | イタリアの高級ワイン樽で熟成 |
手造りで作られるコースタルストーンは、冷却ろ過を行わないノンチルフィルタードでボトル詰めされています。
オーストラリア発のシングルモルトは日本の一部のオンラインショップで流通が確認されました。
ウイスキー樽のオーナーになれる「WHISKY CASK OWNERSHIP」では、スコッチウイスキーを中心に広くウイスキー樽が販売されていますが、中には珍しいウイスキー樽が取り扱われることがあります。
コースタルストーンは同サイトで取り扱いがあり、樽ごと購入することも可能です。
コースタルストーンを製造するマンリースピリッツ蒸溜所については以下のページにまとめています。
コースタルストーンの種類と味わいを紹介します。
画像引用:https://manlyspirits.com.au/collections/coastal-stone-whisky-signature-series/products/coastal-stone-noreaster
コースタルストーン ノーイースターは、スタンダードなシグネチャーシリーズの一つであるシドニーの海岸沿いで熟成されたシングルモルトです。
白桃やりんごを思わせるフルーティーさ、フローラルな香りにバニラやハチミツのニュアンスが感じられます。
カスタードとチョコレートを思わせる甘みとクリーミーなテクスチャーが特徴的です。
コースタルストーンの中でも日本への流通が確認されているフラッグシップとなるボトルです。
画像引用:https://manlyspirits.com.au/collections/coastal-stone-whisky-signature-series/products/coastal-stone-xplore-whisky
コースタルストーン エクスプロアは、バーボン樽とオーストラリアシラーズ樽で熟成された原酒を使用するシグネチャーシリーズのブレンデッドウイスキーです。
トロピカルフルーツ、スイカズラを思わせる香りがあり、甘くてスパイシーな印象を感じさせてくれます。
バタースコッチ、マシュマロの風味があり、糖蜜の濃厚な甘みが特徴です。
画像引用:https://manlyspirits.com.au/collections/coastal-stone-whisky-element-series/products/coastal-stone-bourbon-cask-whisky
コースタルストーン エレメントシリーズ バーボンカスクは、エレメントシリーズの中でもケンタッキーバーボン樽で熟成された原酒を使用するシングルモルトウイスキーです。
バーボンの優しいバニラとキャラメルの香りが最初にあらわれ、次にフルーティーさが感じられます。
焼きリンゴとハチミツの風味にまろやかな口あたりが特徴です。
画像引用:https://manlyspirits.com.au/collections/coastal-stone-whisky-element-series/products/coastal-stone-whisky-pinot-cask
コースタルストーン エレメントシリーズ ピノカスクは、ピノ・ノワール樽で熟成された原酒のみを使用したエレメントシリーズのひとつです。
熟したオレンジの香りに、ナッツとクルミのフレーバーが感じられます。
ブランデー漬けにしたフルーツの風味があり、ベルベットのように滑らかな口あたりが特徴です。
画像引用:https://manlyspirits.com.au/collections/italian-luxe-series/products/coastal-stone-whisky-montepulciano-cask
コースタルストーン イタリアン・ラックスシリーズ モンテプルチアーノカスクは、イタリアン・ラックスシリーズの一つです。
タンニンの多さと果実味の豊かさで知られるイタリアの赤ワインの品種であるモンテプルチアーノを熟成した樽を使用しています。
熟成樽由来のベリー系の果実の風味が強く、上品で丸みのある味わいが特徴です。
画像引用:https://manlyspirits.com.au/collections/italian-luxe-series/products/coastal-stone-whisky-aglianico-cask
コースタルストーン イタリアン・ラックスシリーズ アリアニコカスクは、イタリア産のアリアニコのワイン樽を使用したシングルモルトです。
アリアニコは黒ブドウの品種であり、濃厚な風味が特徴的なワインとなっています。
プラムやチョコレートを思わせる濃厚な風味があります。
画像引用:https://manlyspirits.com.au/collections/italian-luxe-series/products/coastal-stone-whisky-sangiovese-cask
コースタルストーン イタリアン・ラックスシリーズ サンジョヴェーゼカスクは、イタリアン・ラックスシリーズからリリースされているイタリアのワイン樽熟成のシングルモルトです。
赤ワインであるサンジョヴェーゼを熟成させたカスクを使用しており、渋みと酸味のある風味が特徴です。
ラベンダーを思わせるフローラルな香りと骨格がしっかりとした力強い味わいがあります。
コースタルストーンは入手できる機会があれば、ストレートや少量の加水で飲みたいウイスキーです。
オーストラリアで製造された珍しいシングルモルトの風味をダイレクトに味わえる飲み方で飲んでみましょう。
また、コースタルストーンはそのまま飲むだけでなくカクテルで飲むことも推奨されているため、オーストラリアの現地で味わう機会があるなら様々な飲み方を試したいところです。
ストレートで美味しいウイスキーの条件はこちらの記事で紹介しています。
ストレートで美味しいウイスキーの条件とは?人気の銘柄・安い銘柄10選!
コースタルストーンは、オーストラリアのマンリー・スピリッツ・カンパニーが製造するシングルモルトウイスキーで、海岸沿いの環境で熟成される豊かな風味が特徴です。
主なシリーズにはシグネチャーシリーズ、エレメントシリーズ、イタリアン・ラックスシリーズがありますが、シグネチャーシリーズと一部のエレメントシリーズ以外は日本での流通が確認されていないため、入手困難です。
今後の日本への展開に期待するとともに、オーストラリアのシドニーに行く機会がある場合は探してみたいウイスキーとなります。