アルマニャックのおすすめ銘柄は? コニャックとの違い、美味しい飲み方を解説
- ウイスキー基礎知識
スコッチウイスキーのシングルモルトにはさまざまな種類がありますが、その中でもスコッチの特徴を強く感じられるのがアイラモルトです。
スコッチ特有の特徴はピート由来のスモーキーな香りであり、基本的に他の種類のウイスキーにはない独特の香りになります。
しかし、近年では果実の香りや風味が特徴のスコッチウイスキーが人気を集めており、このようなウイスキーは飲みやすさを重視しているためスモーキーな香りがないことも。
スコッチウイスキーの特徴であるスモーキーな香りを最大限に味わうならアイラウイスキーがおすすめです。
この記事ではスコッチ・シングルモルトでおすすめのアイラモルトの特徴と種類について解説します。
この記事のポイント
スコッチ・シングルモルトの中でもスモーキーな香りが特徴的なのはスコットランドのアイラ島で製造されたアイラウイスキーです。
スコッチ特有のスモーキーな香りは一般的に燃料に使用される木炭ではなくピート(泥炭)を燃料に大麦の乾燥に使用した結果、ピートの香りが大麦に移ることで発生します。
ピートはスコットランドの自然環境で多く生成され、国内では安価な燃料として入手できたためウイスキーの製造に利用されてきました。
現在はスペイサイドウイスキーを始めとする一部の地域では、ピート香がないフルーティーで甘いウイスキーも製造されていますが、アイラウイスキーは昔ながらの製造方法で特有のスモーキーな香りを守り続けています。
クセが強く好き嫌いが分かれやすいアイラモルトですが、世界中に多くのファンが存在しており長年愛され続けてきました。
スモーキーな香りは最初は受け入れづらいかもしれません。しかし、飲んでいくうちにクセになり、気づけばハマってしまっていた愛好家も珍しくありません。
スモーキーな香りはスコッチウイスキー伝統の香りであり、昔ながらスコッチ・シングルモルトを堪能するならその特徴が今でも強いアイラウイスキーがおすすめなのです。
アイラモルトの特徴は主に2つあります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
アイラ島には複数の蒸留所があり、同じアイラモルトでも蒸留所ごとにピート香の強さなどが異なります。
アイラ島を東西南北に分けてそれぞれの蒸留所がどこに位置しているのかをまとめました。
方角 | 蒸留所 |
東 | ボウモア |
西 | ブルックラディ、キルホーマン |
南 | ラフロイグ、ラガヴーリン、アードベッグ |
北 | ブナハーブン、カリラ、アードナッホー |
蒸留所の位置によってピート香の特徴も異なります。
例えば、島の南側に位置するラフロイグ、ラガヴーリン、アードベッグはアイラモルトの中でもピート香が強いウイスキーとして有名です。
北のブナハーブン、カリラと南部で比較すると、北側のアイラモルトのほうがピート香は弱くなっています。
東のボウモアは香りと味のバランス重視で完成度の高いウイスキーを製造しており、西のブルックラディ、キルホーマンはピート香の強いウイスキーと弱いウイスキーのどちらも製造しています。
同じアイラモルトでも地域ごとにピート香の強弱が変わってくるので、理解しておくことで自分に合ったアイラモルトを選びやすくなりますよ。
アイラ島には7つの蒸留所が存在していましたが、2005年に124年ぶりに8番目の蒸留所キルホーマン蒸留所が建設されました。
キルホーマンは新たなアイラウイスキーとして愛好家に受け入れられている存在となり、13年後の2018年にアイラ島に9番目の蒸留所であるアードナッホー蒸留所が誕生しました。
創業者のスチュワート・レインはアイラウイスキーに対して強い敬意を持っており、蒸留所の建設はアイラ島以外考えられなかったようです。
現時点ではまだアードナッホー蒸留所のウイスキーを飲むことはできませんが、アイラ島に新しいウイスキーが誕生することが期待されています。
アイラモルトは海に近い場所で製造されているので、共通して海を感じさせる潮気があります。
アイラウイスキーに関わらず海辺で熟成されたウイスキーには潮のフレーバーがつくのが特徴です。
スモーキーなフレーバーと混ざることで潮の香りがアクセントとなり、アイラモルトをさらに魅力的なウイスキーに変化させてくれます。
アイラモルトを飲むならスモーキーな香りだけでなく、特有の潮気も意識して飲むとよいでしょう。
アイラ島の8つの蒸留所で製造されるアイラモルトをそれぞれ1つずつ紹介します。
それぞれ詳しく解説します。
ラフロイグはピート香強い地域である南側のラフロイグ蒸留所で製造されるアイラモルトの中でも代表的なウイスキーです。
非常に強いスモーキーな香りとクセのある味わいは「好きになるか、嫌いになるか」という強烈なキャッチコピーを生み出しています。
その力強い味わいからアイラモルトの王と呼ばれており、チャールズ皇太子のお墨付きで王室御用達のウイスキーとなった実績のあるウイスキーでもあります。
スモーキーな香りは薬品のヨード香と称されるほどクセが強く、オイリーな味わいの中にアイラモルト特有の潮気のある後味が特徴です。
スモーキーな香りが強いアイラモルトを飲んでみたいのであれば、真っ先に候補に上がるウイスキーといえるでしょう。
ラフロイグについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
アイラウイスキーのラフロイグとは? 種類や風味の特徴を解説!
ボウモアはアイラモルトの中でも香りと風味のバランスを意識したボウモア蒸留所で製造される完成度の高いウイスキーです。
ピート香が抑えられているので、ウイスキー初心者で気軽にアイラモルト特有のスモーキーな香りを味わいたい方におすすめになります。
アイラモルトの中でも女性的な味わいであることからアイラの女王と呼ばれています。
抑えられてはいるもののスモーキーな香りと潮のフレーバーを感じやすく、蜜のような甘みも持っているためアイラモルトの中でも飲みやすいです。
ボウモアについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
ボウモアは潮風感じる島のウイスキー!種類とおいしい飲み方は?
カリラはアイラ島の北部に存在するカリラ蒸留所で製造されるウイスキーです。
カリラは「CAOL ILA」と書き、Caol(海峡)とIla(アイラ島)でアイラ海峡という意味を持ちます。
また、カリラ蒸留所はアイラ島の中でも最もウイスキーの生産量が多い蒸留所です。
味わいはラフロイグよりもピート香とオイリーさをマイルドにしたうえで、スパイシーな後味が堪能できることが特徴になります。
アードベッグはラフロイグと同様に島の南側の蒸留所で製造されるスモーキーなアイラモルトです。
スモーキーな香りの強さの指標にはフェノール値が挙げられますが、アードベッグはラフロイグよりもフェノール値が高いウイスキーです。
最もスモーキーなアイラウイスキーであることから「究極のアイラモルト」とも呼ばれています。
口に含んだ瞬間に強烈なピート香が広がりますが、強烈なクセの中にフルーティーな甘みを感じられるのが特徴です。
ウイスキー初心者が挑戦するには刺激が強いので、ある程度アイラモルトを飲んだ方におすすめのウイスキーになります。
ブナハーブンはピート香がアイラモルトの中でも弱いと言われている北部のブナハーブン蒸留所で製造されるウイスキーです。
ブナハーブンはアイルランド語で河口を意味しており、アイラ島の北側の入り江に蒸留所があります。
アイラモルトの中ではピート香が弱いため、ウイスキー初心者でも飲みやすいです。
フルーティーで甘みのある味わいが特徴ですが、ピート香はほとんど感じられないので、スモーキーな香りを求めている人にも物足りないかもしれません。
ラガヴーリンはラフロイグ、アードベッグと同様にアイラ島南部のラガヴーリン蒸留所で製造されているウイスキーです。
同じ南部のアイラモルトと比較すると最もピート香が弱く飲みやすいのが特徴になります。
ただし、北部のアイラモルト比較するとピート香は強いため、ボウモア、ブナハーブンとラフロイグ、アードベッグの中間に位置するピート香といえます。
アイラ特有のスモーキーな香りの中にフルーツ由来のほのかな甘みがあり、ドライな口当たりが特徴的です。
ブルックラディは島の西側にあるブルックラディ蒸留所で製造されるアイラモルトです。
ブルックラディ蒸留所ではアードベッグに匹敵するオクトモアというピート香が非常に強いウイスキーも生産しています。
その上でアイラ島では珍しい「ブルックラディ オーガニック」や「ブルックラディ アイラバレー」などのピート香がほとんどないフルーティーなウイスキーを生産しているのも特徴です。
ブルックラディ蒸留所だけでさまざまな強弱のあるピート香が楽しめるので、飲み比べてみるのも面白いかもしれません。
キルホーマンはブルッグラディ蒸留所と同様に島の西側に位置する2000年代に建設されたキルホーマン蒸留所で製造されるウイスキーです。
キルホーマン蒸留所はウイスキーの製造に必要な大麦栽培・製麦・糖化・発酵・蒸溜・熟成・瓶詰をすべて蒸留所内で完結できるアイラ島唯一の蒸留所になります。
アイラモルトらしいピート香を持つウイスキーを幅広くリリースしているのが特徴です。
従来の強いスモーキーな香りの中にシトラスやレモンピールなどの酸味のある味わいが楽しめるウイスキーとなっています。
アイラモルトのようにスモーキーな香りが強いウイスキーはソーセージや燻製卵のような燻製品をつまみにするのが非常に合います。
また、アイラウイスキーは潮のフレーバーがあることから魚などの海鮮物と一緒に食べても相性がよいです。
よって、スモークサーモンはすべての条件を満たしているため、アイラモルトと相性がいいつまみとして有名です。
燻製品以外ではミルクチョコレートもアイラウイスキーと合う組み合わせとして知られています。
甘めのミルクチョコレートは、アイラモルトをまろやかな味わいにしてくれるので飲みやすくなるからです。
アイラモルトはスコッチ・モルト独特の特徴が強く出ているウイスキーであり、スコッチウイスキーを飲むなら一度は絶対に飲みたいシングルモルトです。
蒸留所や銘柄ごとの特徴を理解しながら自分に合ったアイラモルトを選んでみましょう。