会員登録
HOME > ウイスキー知識 > ウイスキー基礎知識 > 初心者に人気の飲みやすいウイスキー13選! 選び方も詳しく紹介

初心者に人気の飲みやすいウイスキー13選! 選び方も詳しく紹介

2023.12.29 / 最終更新日:2024.10.09

飲みやすいウイスキーと言っても人によって異なるところではありますが、初めてウイスキーを飲む方にとって飲みやすいウイスキーはどのように選ぶべきか気になる方もいることでしょう。

初めてウイスキーを購入して飲むのであれば、選び方をおさえながら複数の種類のウイスキーを飲み比べます。

そのうえで、自分の好きな味わいのウイスキーを知り、同じ傾向の銘柄を探すか、まだ飲んだことがない個性のある銘柄に挑戦してみましょう。

この記事では、初めてウイスキーを飲む初心者向けの飲みやすいウイスキーの選び方とおすすめ銘柄を紹介します。

この記事のポイント

  • 初めてウイスキーを飲む人に向けて飲みやすいウイスキーの選び方を解説
  • 初心者にも人気の飲みやすいウイスキーを紹介

【初めてウイスキーを飲む人向け】飲みやすいウイスキーの選び方

初めてウイスキーを飲む人向けに飲みやすいウイスキーを見つけるための選び方を3つ紹介します。

  • スモークなどの個性が控えめな銘柄を選ぶ
  • 価格の大小よりも味の傾向で選ぶ
  • 最初は熟成年数を気にしなくても良い

それぞれ詳しく見ていきましょう。

スモークなどの個性が控えめな銘柄を選ぶ

初めてウイスキーを飲む人が飲みにくいと感じる要素は、ウイスキーの個性的な味わいです。

飲みなれればクセになる味わいではありますが、慣れていない場合は抵抗を感じやすいため、初めてウイスキーを飲みなら避けたほうが良いでしょう。

特にスモークのようなフレーバーとも表現されるピート香のある銘柄は避けることをおすすめします

しかし、ピート香をはじめとするウイスキーの個性は飲み慣れればクセになるため、ある程度ウイスキーを飲み慣れた後に試してみましょう。

スモーキーな香りが特徴的なウイスキーはこちらの記事で紹介しています。

スモーキーな香りが特徴のおすすめのスコッチウイスキーをご紹介!

価格の大小よりも味の傾向で選ぶ

ウイスキーは価格が高ければ飲みやすい、逆に安ければ必ずしも飲みにくいというわけではありません。

価格が高くても初心者には飲みにくい味わいの銘柄もあれば、安くても飲みやすいウイスキーもあります。

判断するためには、味わいの傾向から判断するのが良いでしょう。

先ほど説明した通りピートスモークのフレーバーがない銘柄で、フルーティーなどの表現がされることがある甘い味わいのウイスキーは飲みやすい銘柄が多いです

価格の安い銘柄でもこのような特徴を持つ銘柄もあり、もちろんある程度値が張る銘柄でもフルーティーで飲みやすい味わいの銘柄はあります。

また、シングルモルトウイスキーは初心者も驚くほど飲みやすい味わいの銘柄がある一方で、価格が高くなる傾向にあるため、安さを求めるならブレンデッドウイスキーから選ぶことをおすすめします。

そのため、ご自身の予算にあわせて気になる味わいが表現されているウイスキーを選んでみましょう。

ブレンデッドウイスキーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。

ブレンデッドウイスキーとは?おすすめの銘柄と飲み方を解説

最初は熟成年数を気にしなくても良い

ウイスキーには熟成年数があり、熟成年数が上がるほど洗練した味わいになる傾向です。

安くて質の悪いウイスキーのなかには、熟成年数の若さからアルコールの刺激が強く飲みにくい銘柄も存在します。

しかし、熟成年数がラインナップのなかでも一番低い場合や、熟成年数が表記されていない若い原酒のみをブレンドしたノンエイジの銘柄にもアルコールの刺激が少なく飲みやすいボトルもあります

銘柄の味わいの特徴を理解していなければ、価格の高い熟成年数の長いボトルを購入しても、思ったよりも口に合わない場合や、良さがわからない場合もあるかもしれません。

そのため、最初は熟成年数が短い価格の安いウイスキーから、飲みやすい味わいのボトルを選ぶのが良いでしょう。

ノンエイジウイスキーについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

年数表記がない「ノンエイジウイスキー」の魅力とおすすめの銘柄とは

初心者に人気の飲みやすいウイスキー13選!

初心者に人気の飲みやすいウイスキーを13種類紹介します。

  • シーバスリーガル 12年
  • バランタイン ファイネスト
  • グレンフィディック 12年
  • グレンモーレンジィ オリジナル
  • ザ・マッカラン 12年
  • トリス クラシック
  • 知多
  • 山崎
  • ジャックダニエル
  • メーカーズマーク
  • ブッシュミルズ
  • バスカー
  • カナディアンクラブ(C.C.)

シーバスリーガル 12年

画像引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

シーバスリーガル 12年は、スコットランドのウイスキーであるシーバスリーガルのスタンダードボトルであり、価格以上に飲みやすい味わいから、ウイスキー初心者が初めて飲む銘柄におすすめです。

複層的で繊細な味わいに、驚くほど甘くて滑らかな口あたりは、すでにウイスキーを少しだけ飲んだことがある方もウイスキーに対する印象が変わるほどです。

シーバスリーガルよりも安いウイスキーもあり、より価格が高く洗練された味わいのウイスキーもありますが、初心者向けで飲みやすく、価格が高過ぎると感じにくいバランスの良さが魅力です

シーバスリーガルとは?種類や味わい、おすすめの飲み方

バランタイン ファイネスト

画像引用:https://www.ballantines.ne.jp/products/finest.html

バランタイン ファイネストは、スーパーマーケットなどを中心に手軽に購入できることが特徴の飲みやすいスコッチウイスキーです。

バニラとはちみつを思わせるような甘い味わいは、1,000円台で購入できるウイスキーとは思えないほど飲みやすいです。

とにかく安いウイスキーで飲みやすい銘柄を探している場合は、バランタインから試してみましょう

バランタインの種類やおすすめは?味の特徴や飲み方についても解説

グレンフィディック 12年

画像引用:https://www.suntory.co.jp/whisky/products/0000000039/0000000110.html

グレンフィディック 12年は、先ほどまで紹介したスコッチのブレンデッドウイスキーとは異なり、シングルモルトウイスキーに分類されるウイスキーです。

グレンフィディックはウイスキーとは思えないほど口に含むと滑りのいい味わいが特徴的であり、洋ナシやレモンを思わせるようなフルーティーさがあります。

ブレンデッドウイスキーと比較すると値が張りますが、価格にこだわらず飲みやすいウイスキーを求めている人におすすめです

グレンモーレンジィ オリジナル

画像引用:https://item.rakuten.co.jp/wineuki/9903000012749/

グレンモーレンジィ オリジナルは、「完璧すぎるウイスキー」とも呼ばれる銘柄であり、初心者も飲みやすいシングルモルトです。

柑橘系の果実を感じる爽やかなフレーバーとクリーミーな味わいが特徴的であり、女性からの人気が高いスコッチウイスキーとなっています。

シングルモルトは個性的な味わいの銘柄も多いですが、蒸溜所によっては初心者も非常に飲みやすい銘柄が揃っています

created by Rinker
ノーブランド品
¥6,140 (2024/12/22 09:58:52時点 Amazon調べ-詳細)

グレンモーレンジィは稀有なウイスキー!種類や味おすすめの飲み方は?

ザ・マッカラン 12年

画像引用:https://www.suntory.co.jp/whisky/macallan/product/sherryoak/

ザ・マッカラン 12年は、シングルモルトのロールスロイスと呼ばれる高級ウイスキーであり、熟成年数が最も短いスタンダードボトルでありながら1万円程度かかります。

ドライフルーツと表現される熟した果実の味わいが特徴的であり、高級ウイスキーらしい濃縮した甘みと複層的な風味が楽しめます。

初心者向けで飲みやすいだけでなく、最高クラスのウイスキーを飲みたい方はマッカランを飲んでみましょう

マッカラン12年の特徴とは?種類や味わい、おすすめの飲み方など

トリス クラシック

画像引用:https://products.suntory.co.jp/d/4901777280038/

トリス クラシックは、日本のコンビニエンスストア、スーパーマーケットで売られている非常に購入しやすいウイスキーです。

ウイスキーの飲み方のなかでもハイボールに興味があるなら、ハイボール用に購入すれば甘くて飲みやすい味わいになりやすいです。

最初からハイボールで飲む前提なら、ハイボール缶として販売されているため、ボトルではなく間で購入する選択肢もあります

トリスウイスキーの種類と味わい、おすすめの飲み方

知多

画像引用:https://products.suntory.co.jp/d/4901777279421/

知多は、ブレンデッドウイスキーでも、シングルモルトウイスキーでもない、グレーンウイスキーという種類のウイスキーです。

グレーンウイスキーである知多は、非常に軽やかな味わいとほのかな甘みのあるフレーバーが特徴になります。

和食とも合わせやすい食中酒にもなるウイスキーであり、ウイスキーを飲みなれていない方も飲みやすい銘柄です

「知多」はどんなウイスキー?種類や味、おすすめの飲み方を解説

山崎

画像引用:https://www.suntory.co.jp/whisky/products/0000000038/0000000099.html

山崎は、日本を代表するシングルモルトウイスキーであり、日本人の口にも合いやすい銘柄です。

イチゴやさくらんぼのようなフルーティーなフレーバーに、心地いい余韻を感じられる味わいです。

世界的にジャパニーズウイスキーが品薄状態にあることから、ノンエイジも入手難易度が上がっているため、どうしても飲みたい場合は180mlのミニボトルなどの購入も検討しましょう

created by Rinker
Yamazaki
¥14,900 (2024/12/22 13:58:20時点 Amazon調べ-詳細)

ウイスキー山崎の種類ごとの特徴は?熟成年数によって変わる味わい

ジャックダニエル

画像引用:https://item.rakuten.co.jp/liquor-boss/1553b/

ジャックダニエルは、アメリカンウイスキーであり、スコットランドや日本のウイスキーとは異なる飲みやすい味わいを持っています。

キャラメルやメープルシロップのような風味が特徴的であり、まろやかな味わいからアメリカンウイスキーのなかでもトップクラスの飲みやすさです。

日本でもコンビニエンスストアを中心に低価格で購入しやすいことから、初めて飲むウイスキーに向いています

ジャックダニエルの種類と味わい、おすすめの飲み方

メーカーズマーク

画像引用:https://products.suntory.co.jp/d/085246500576/

メーカーズマークは、キャップに赤い蝋を垂らしたデザインが特徴的であるアメリカンウイスキーでもバーボンに分類される銘柄です。

バニラと柑橘系のフレーバーに、シルクのように滑らかな味わいが特徴になります。

メーカーズマークと同様に購入しやすい銘柄であることから、気になるのであれば気軽に購入しましょう

メーカーズ・マークの種類と味わい、おすすめの飲み方

ブッシュミルズ

画像引用:https://www.asahibeer.co.jp/products/whisky_brandy/irish/bushmills/bushmills.html

ブッシュミルズは、アイルランドで製造されたアイリッシュウイスキーを代表する銘柄であり、アイリッシュウイスキーは全体的に初心者向けで飲みやすい味わいから注目されています。

シトラス系のすっきりした果実の味わいと、メープルシロップのような甘い味わいが特徴的です。

全体が飲みやすく初心者向けアイリッシュのなかで最初に選ぶなら、ブッシュミルズが価格も安いためおすすめになります

ブッシュミルズとは?種類や味わい、おすすめの飲み方

バスカー

画像引用:https://whisk-e.co.jp/products/buskerirish/

バスカーは、SNSをはじめとして近年話題になることが多い、初心者向けのアイリッシュウイスキーです。

トロピカルフルーツのような南国を感じるフレーバーが特徴的であり、ハイボールやジュース割りなどでおいしく飲めます。

初心者も飲みやすいウイスキーであることから、インターネット上で口コミも広がりやすくなっています

バスカー(BUSKER)の種類と味わい、おすすめの飲み方

カナディアンクラブ(C.C.)

画像引用:https://www.suntory.co.jp/whisky/canadianclub/products/

カナディアンクラブは、カナダで製造されるカナディアンウイスキーであり、カクテルの材料にも使用されるほどクセがなく飲みやすいです。

バニラとキャラメルの香りに、スムースな口あたりが特徴的であり、後味はすっきりしたものになっています。

初心者が飲みやすいウイスキーというだけでなく、初めてウイスキーでカクテルを作りたい方にも向いている銘柄です

created by Rinker
ヴェリタス
¥1,380 (2024/12/22 15:53:17時点 Amazon調べ-詳細)

カナディアンクラブ(C.C.)の種類と味わい、おすすめの飲み方

まとめ

ウイスキーを初めて飲む人も飲みやすいウイスキーを紹介しましたが、気になる銘柄は見つかりましたか?

味わいの傾向は、スコッチウイスキーやジャパニーズウイスキーなどウイスキーの種別によっても異なるため、自分にとって飲みやすいウイスキーを見つけるなら種類の異なる複数の銘柄をできる限り飲んでみましょう。

飲みやすい味わいのウイスキーを一通り飲んでから、個性の強い銘柄や熟成年数の願い銘柄に挑戦すると、最初はわからなかった味わいの良さもわかりやすくなります。

ウイスキーを樽で買う!無料特典付きウェビナーのご紹介

SNSで最新情報をお知らせ
Contact

ウイスキーカスクの購入、Barでの取り扱い、取材・インタビュー、事業提携のご相談など
お気軽にご連絡ください